皆さん、こんにちは~知りたがり君です!
今回の教えて!
は、大和川(やまとがわ)は大阪府大阪市内
を通って大阪湾に流れている一級河川なん
ですが、2018年9月4日(火曜日)の
現在、台風21号(チェービー(Jebi))の
影響で雨が降り続き水位がかなり上昇して
いて氾濫の可能性があると囁かれていますね!
( ゚д゚)ハッ!
そして、全長約68kmで平均流量13.51m³/s、
面積が約1070km²もある河川情報となっています。
※動画も教えて?っという事で
用意しました
((´^ω^))
水位ライブカメラ映像情報を調査してみました!
また、大阪堺市や遠里小野・柏原の現在の状況などを
知りたい人も多いのではないでしょうか!
スポンサーリンク
①大和川の水位ライブカメラ映像情報!
②大和川の水位ライブカメラ情報で大阪堺市の現在は?
③大和川の水位ライブカメラ情報で大阪遠里小野・柏原の現在は?
などについて調査してみましたので、皆さん
に教えていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします
(*^_^*)
大和川の水位ライブカメラ映像情報!
大和川、逆流(´・ω・`) pic.twitter.com/0i1R6LnZwI
— シゲ坊主 (@shigeboz) September 4, 2018
大和川の水位ライブカメラ映像情報を、
調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
現在、ツイッター動画では大和川の
水位状況はこのような感じになっていて
まさに氾濫寸前のようです。
また、国土交通省が『川の防災情報』
というサイトを開示しており、そこで
リアルタイムの最新水位情報などが
把握できるようになっていますので、
大阪堺市や遠里小野・柏原の近隣住民
の方は、主に大和川や淀川などの大きい
河川の氾濫情報などが気になると思い
ますが、細かい範囲で雨量や水位情報
がわかると思います。
また、水位ライブカメラ映像はないようですが
全国の雨量・水位を調べられるのでとても
参考になると思います
Σ(゚∀゚ノ)ノ
全国の川の水位、雨量を調べられます。
川の防災情報 国土交通省https://t.co/wonsolwg5o …#台風 #防災 #水害 #雨量 #河川 #予報— 佑実理【つぶやき隊スプリンググリーン】 (@Yumiribook) September 4, 2018
現在の大阪・大和川の水位ライブカメラ映像情報
を見ると、水量が上昇した事によって水深もかなり
深くなっていますし、台風21号の影響で暴風や
大和川の水の逆流が発生している状況なので、
大阪にお住まいの方や、堺市や遠里小野・柏原など
の方は、外出を控えて避難場所などを把握して
おきましょう!
(`・ω・´)ゞ
スポンサーリンク
大和川の水位ライブカメラ情報で大阪堺市の現在は?
大阪堺市の今、昼頃からこんな感じ pic.twitter.com/WM0rBqUG73
— 徒然臭 (@QTpNP6vDXoUBCwL) September 4, 2018
大和川の水位ライブカメラ映像情報を、
見るとかなり氾濫の可能性が高くなって
いますが、大阪堺市の現在は大丈夫
なのでしょうか調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
ツイッター動画では、やっぱり台風21号
の影響で雨や風がもの凄く大和川が氾濫
すると、大阪堺市にも避難指示がでる
可能性がありますので、皆さんリアルタイム
で、大和川の水位ライブカメラ映像をチェック
されていた方が良いですね。
<大阪堺市>
- 面積:150 km²
- 人口:833,544 人
大阪堺市の人口は約83万人ですので、
遠里小野・柏原市と比べるとダントツに
人口や住宅が多い地域になっています。
もし、大和川が氾濫してしまってから
避難場所に移動していては、大渋滞
が起こる可能性もありますので、
水位ライブカメラ映像や現在のリアルタイム
情報をチェックして逃げ遅れないように
しましょう。
現在の大阪堺市の状況としては、大和川
や他の河川もまだ氾濫していないので、
市内に洪水が起きているわけではなさそうです。
大和川の水位ライブカメラ情報で大阪遠里小野・柏原の現在は?
大和川の遠里小野カメラのやつ、水位計が仕事してないんだけどhttps://t.co/ja0X02ip9I
— ねおん㌠ (@neon_tk) September 4, 2018
大和川の水位ライブカメラ映像情報で、
大阪遠里小野・柏原の現在はどんな
状況なんでしょうか調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
コチラが、大阪府大阪市住吉区の遠里小野
(おりおの)の大和川の水位ライブカメラ映像
になっています。
遠里小野・柏原市は、大阪堺市ほどの人口
はありませんが、大和川が氾濫する可能性も
ありますので、住民の皆さんは水害の被害
に、あわないように十分注意されてください!
#台風21号 柏原市、オリーブ柏原の周辺です。 pic.twitter.com/nIdZPN8RpQ
— オリーブ柏原 ケア ステージ (@olivekashiwara) September 4, 2018
コチラのツイッター動画に、大阪柏原市の
現在の状況が載っていました。
また、大和川の水位ライブカメラ映像を見て、
実際に近くまで見に行ったりされると
とても危ないですので、避難指示がでていない
間でも、非常食や避難場所を確保して被害に
合わないようにされてください
(`・ω・´)ゞ
全国の氾濫する可能性がある河川の
水位ライブカメラ映像や情報を教えて?
知りたい!の関連記事はコチラ
”まとめ”
- 大和川の水位ライブカメラ映像情を見ると、
水量が増していて台風が来ると氾濫して
しまう可能性があるので、水害に合わない
ように、常にリアルタイムで情報をチェックしよう
- 大阪堺市は、人口が約83万人もいるので、
もし大和川や近くの河川が氾濫すると、
凄い被害がでて市内も大渋滞すると
思うので、逃げ遅れないように早めに
避難場所に行っていた方が良い
- 遠里小野・柏原は堺市ほど人口は多くなく、
現在も特に大きな水害は起きていないよう
だが、近くの河川が氾濫すると洪水や
浸水の被害が起きると思うので注意しよう
大和川の水位ライブカメラ映像情報!大阪堺市や遠里小野・柏原の現在は?
について知りたがってみました!
最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました^^
スポンサーリンク
コメントを残す