皆さん、こんにちは~知りたがり君です!
今回の教えて!
は、新千歳空港(しんちとせくうこう)が、
2018年9月6日(木曜日)のAM3時頃に
発生した震度6の地震の影響を受けて
建物内が破損したり、飛行機が欠航したり
してJALやANAの運行状況に乱れが起きている
状況のようです!
( ゚д゚)ハッ!
※動画も教えて?っという事で
用意しました
((´^ω^))
そして、ライブカメラ動画(映像)を
調査してみました!
また、現在の様子や過去被害状況などを
知りたい人も多いのではないでしょうか!
スポンサーリンク
①新千歳空港のライブカメラ動画(映像)!
②新千歳空港の現在のライブカメラ動画(映像)!
③新千歳空港の現在の様子や過去被害状況は?
などについて調査してみましたので、皆さん
に教えていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします
(*^_^*)
新千歳空港のライブカメラ動画(映像)!
https://twitter.com/oko_runner0611/status/1047692677750251520
新千歳空港のライブカメラ動画(映像)を、
調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
飛行機のJALやANAなどを利用した
お客さんの数は、2016年では
国内線で『1882万4306人』
国際線で『272万726人』
で、1年間で計2154万5032人
も現在、新千歳空港を利用している
状況になっているので、まさに日本の
空の大動脈的な役割を果たしている
感じですよね~!
Σ(゚∀゚ノ)ノ
- 名前:新千歳空港(しんちとせくうこう)
- 場所(住所): 北海道千歳市
- 所有者: 国土交通省
- 運営者: 国土交通大臣
- 運用時間 :24時間
- 開港:1988年7月20日
- ターミナル数:22
- 敷地面積: 726ha
- 標高 :21.3メートル
- 引用元:Wikipedia
コチラが、新千歳空港のライブカメラ動画(映像)
なんですが、現在の様子としては建物内の壁や
オブジェなどが崩れ落ちてきて、飛行機の離着陸
の再開を待っている人達も大勢待機している
状況のようです。
さらに、新千歳空港のライブカメラ動画(映像)
には映っていませんが、地震の被害にあった
方たちの中には怪我人もいたそうなんです
(´・ω・`)
どうやらホテルやその他施設の建物の安全確認が終了したようです。ターミナルホテル宿泊客の方が部屋に戻り、荷物を取りに行くようです。
待機の理由が分かりホッとしてます。大分雰囲気が落ち着いてきました。#新千歳空港 pic.twitter.com/xDPq39XK88— ひかり (@HIKARI_gons) September 5, 2018
やっぱり自然災害がいつどこで起こるか、
わからないので、とても怖いですよね~!
新千歳空港では、過去被害状況でこれほど
までに大規模な地震災害に見舞われた事が
あったのでしょうか・・・
現在の様子では、飛行機も全便欠航していて
少なくとも9月6日(木曜日)は、閉鎖されて
いますので、皆さん、くれぐれも2次災害
の被害に合わないように注意されてください!
スポンサーリンク
新千歳空港の現在のライブカメラ動画(映像)!
HBC情報カメラ/いまの新千歳空港https://t.co/s0GTZcNev6
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 5, 2018
新千歳空港の現在のライブカメラ動画(映像)を、
調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
コチラが、新千歳空港の現在の様子になって
いますが滑走路はひび割れたり地震の被害には
あっていないようですね。
なので、比較的早く飛行機が飛べるようになる
と思いますので、復旧の見通しはたっている
ので皆さん、安心されて大丈夫だと思います。
新千歳空港 滑走路・誘導路に被害なし 通常どおり運航予定 #nhk_news https://t.co/310tbkSjTB
— NHKニュース (@nhk_news) September 5, 2018
また、『NHK・NEWS・WEB』のホームページ
では、新千歳空港のライブカメラ動画(映像)
だけではなく、北海道の地震の現在の様子が
リアルタイムで視聴できますので、最新情報
がチェックできます!
自分の父親も現在、北海道旅行中で今回の
地震の被害にあっていて、帰省予定日は
9月12日なのですが、ちゃんと新千歳空港
から飛行機に乗れるのだろうか心配なのですが
(笑)( ゚д゚)ハッ!
もしかしたら、新千歳空港の現在のライブカメラ
動画(映像)に映るかもしれないので、たまにチェック
しようと思います
(`・ω・´)ゞ
新千歳空港の現在の様子や過去被害状況は?
#地震 #北海道 #震度6強 #千歳市 新千歳空港ビルで水漏れhttps://t.co/v2gl1yjblw
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) September 5, 2018
新千歳空港の現在の様子や過去被害状況は、
どんな感じなのでしょうか調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
ライブカメラ動画(映像)には映っていませんが、
実は、現在の様子は空港館内ではいたる所で
水漏れや壁が壊れたりしている状況ですので、
空港館内を歩く人達は滑って転んで怪我をしたり
物にぶつかってケガをする可能性もありますので
まだまだ、安全面でも危ないと思います。
新千歳空港の地震による過去被害状況は、
今回の震度6弱の地震規模に匹敵する
のはありませんでしたので、いかに今、
日本列島が自然災害や天災によって
ダメージを受けている回数が異常に
多いかわかりますよね
(´・ω・`)
自然災害や天災によって過去被害
にあった、空港や河川のライブカメラ
映像や現在の様子を調査!教えて?
知りたい!の関連記事はこちら
”まとめ”
- 新千歳空港のライブカメラ動画(映像)を
見ると、地震による被害は滑走路は大丈夫
みたいで、JALやANAの飛行機の機体も無事
- しかし、空港館内では壁が壊れたり待機している
人達がたくさんいるので、2次災害に合わないように
注意して欲しい
- 現在のライブカメラ動画(映像)は、
『NHK・NEWS・WEB』というサイト
で生放送されていて、地震による火災
や空港館内にいる人達は混乱している
様子はないので少しは安心
- 現在の様子は、空港館内で怪我人がでて
いて、飛行機も全便欠航している
過去被害は、今回のような大きな地震に
よるものはなかった
新千歳空港のライブカメラ動画(映像)!現在の様子や過去被害状況は?
について知りたがってみました!
最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました^^
スポンサーリンク
コメントを残す