皆さん、こんにちは^^
知りたがり君です★
いや~、2020年に入り日本で新型コロナウイルスが私達を襲っていますね!
千葉県では、70代女性がコロナウイルスに感染したまま、東京都の羽田空港に行き飛行機で旅行先の観光バスツアーに参加していたという、とんでもない情報が出ています。
バスツアーなので、行き先や目的地は色々な場所を巡っていたと思うので、道中色々な人に被害を与えてしまっているかもしれません^^;
私も、普段、外を出歩く時は必ずマスクを着用していてコロナに備えています。
今回は、千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアー会社はどこなのかや、ルート・目的地などについて調査してみました。
スポンサーリンク
目次
千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアーの目的地はどこ?
https://twitter.com/kurosakirangren/status/1230506160207253504?s=20
千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアーの目的地はどこなのか調査してみました。
というのも、飛行機を利用して県外に旅行に行ったと言う事は、必ずしも日本国内だとは限らないのです。
観光バスツアーも3泊4日位の期間、バスガイドさんや他の乗客たちと70代女性は旅行をしています。
なので、もしかしたらアジア圏内くらいは余裕で行けちゃうでしょうね。
行き先が海外であれば、日本国内のコロナウイルスの感染者被害拡大を防げたのか・・・
いや、この70代女性の他にも日本国内でたくさんの感染者が病原菌をバラ撒いているので、バスで巡った国内の観光ルートの心配をしても意味がない気もしますよね。
ですから、千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアーの目的地は外国の可能性もありますね。
また、どこか詳しい情報が入ったら追記していきます。
千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアー会社はどこ?
これ、県外ってどこなのか発表あったのかな、調べたけどわからなかった。どこですかー?本人責めてももうムダだし。せめて行き先知りたい。#バスツアー #千葉
千葉で70代女性の感染確認 16~18日に観光バスツアー(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/mfQBEFOBFR
— 瀬 (@okan335xx) February 21, 2020
千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアー会社はどこなのか、調査してみました。
県外の旅行会社なのは確実なんですが、2020年2月14日に発熱が出てしまって病院を受診した70代女性は、おそらくこの時点で新型コロナウイルスに感染していたのでしょうね。
この時は、病院から何も言われなかったそうなんですが、その後に観光バスツアーに参加して色々な行き先・ルートを辿って目的地の場所に行っています。
そして、帰ってから千葉県内の別の病院に行ったら、正式にコロナだったと言われてしまっています。
もちろん、70代女性はマスクを着用して観光バスツアーに行かれたと思いますが、マスクで防ぎようがないですよね~^^;
ですが、どうしても自分の気持が旅行に行きたいと思っていたので、周りの人に与える影響を考えなかったのでしょうか。
これだけ、コロナが日本で流行っているので風邪っぽい症状がでたら、仕事で会社に行っている人は仕方ないとしても外出は控えようと普通の思考ならなると思うのですが・・・
この一見で、どこの観光バスツアー会社も利用客が減ってしまい売上がしばらく上がっていかない事態になる恐れもありますよね。
バスで、観光ルートを何日もかけて周って色々な目的地に行っていたら宿泊ホテルも、色々な場所に泊まっているでしょうし。
千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアー会社はどこなのかという、情報がまだ入っていませんが宿泊ホテルに一緒に泊まっていたお客さんの体調も心配ですね。
また、情報が入ったら追記します。
スポンサーリンク
千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアーのルートはどこ?
千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアーのルートはどこなのか調査してみました。
いや~、一応県外とは報じられていますが、ワンチャン外国という可能性もありますからね~。
ですが、私は日本のバスツアー会社を利用して、国内旅行をしていると予想していますね。
なぜなら、70代女性ともなると体力もないでしょうし、観光バスツアー中もずっと高熱がでていたと報じられていますから、ちょっと海外ルートはキツイのではと思っています。
また、千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアーのルート情報が入ったら追記します。
SNSの反応まとめ
高齢者って最近の若者はって苦言言ってくるけど、どう考えても高齢者の方が非常識な奴多いと思う。
県外とあるが何県に行ったか報道してほしい、日本は情報を隠しすぎだと思う。
ツアーで接触した人の割り出しに加えて、
・千葉から乗った飛行機
・旅行先で具合が悪くなり受診した病院
・帰りに利用した電車
これらも濃厚接触ですよ?
マスクしてなかったらしいので。
コロナやインフルじゃ無くて、風邪でもせめてマスク位してくれよな。
この老害には激しい怒りを感じます。
インフルエンザの検査は陰性だったから、安心していたのでしょうか?
だとしても発熱してるのに、ツアーに参加することもあり得ないし、連日新型肺炎の報道で注意も呼びかけている中、マスクもしてなかったなんて、あまりにも危機感無さすぎですね。
怖いただただ恐怖でしかない。
これだけ重大な事になってる状況で、高熱あったのにツアー。しかもマスクなし。
もしかして確信犯。
かなりの感染者が出るのでは?
行った場所、乗った公共機関、泊まったホテル、全ての開示を早急にして下さい!
てか発表する義務が国にはあります。
これは、マスクつけてなかったとかじゃなくてそもそもツアーに参加するべきじゃない。
身勝手な行動が人に迷惑をかけているのを考えてほしい。
この方軽症らしいので、熱があるだけだったのかもしれませんが…。
でも、咳が出なくても他の人に感染するってテレビでは言ってましたよね。
自宅にテレビがなくて知らなかったのか、天然なのか。
中国だったら拘束されてますよ。
逆に自分が行ったツアーでうつされたら、大騒ぎするでしょうに。
しかも、公共の交通機関を使って移動したと。まさかコロナに感染していたとは気づかなかったかもしれないけど、あまりにも無責任です。
普通、発熱で旅行に行かないと思うんやけど自分は新型肺炎に感染してないと思っていたんやろね。
マスクなしということは、県外へ旅行って書いてるけどどこに行ったのかな。
言えることは不特定多数が濃厚接触者になってしまったということか。
マスコミや国民が高齢の方がハイリスクと言うことで心配してます。
また私も心配してました。
しかしこの記事見ると、ハイリスクとされてるからが出歩くということは心配は無用となってきてしまう。
マスクはなかなか手に入らなかったのかもしれなが、騒がれているこの時期参加は遠慮して欲しかったものだ。
年配の方のが自分は移らないという意識が強いのか。
こんなことが繰り返されると逆に年配の方のが危険ですね。
年配の方皆がそう思われないためにも、私よりも人生経験あるのだからもっと大人になって欲しい。
昨夜からの記事を全部読んだけど、ツアー前に発熱し受診した。
インフルは陰性だったらしいけど、医師からどんなアドバイスがあったのだろうか。
一緒に行く県外の妹と相談したのだろうか?
薬持参してまでツアーに行くほど 魅力的なツアーだったのか?
これだけ毎日コロナ感染の情報がメディアや新聞にも取り上げられているのに、この姉妹は『他人事』『対岸の火事』だったのだろう。
マスクは手に入らなかったのか?
ツアー中、持参薬を服用しても軽快せず。
ウィルスをツアー先で撒き散らして来た危機管理が著しく欠如しているこの姉妹。
批判されても仕方ない。
直前に熱だしてて、たとえ新型コロナ関係なくても普通は行かなくない?
年齢的にも、途中で具合わるくなったりとか考えられないのかな。
自己中だと思う。
うちの親は『テレビでマスクは意味がないと言っているからしない!
まだ(警戒レベルが)そこまで酷くないから平気。
非常事態になったらそれはそれ。
私はどうでもいいのと言い張ってマスクをつけてくれません。
テレビの報道をどうにかしてほしい。
年寄りはいったん思い込むとそれに執着して大変です。
こんだけ騒がれてるのになんでこんな身勝手な行動が出来るのか理解できない。
非常識過ぎる。
ホント、こーゆー高齢者多いよ。自分は大丈夫!
って根拠ない自信はどこからわいてくるんだ?
他人が何かしでかすと鬼の首取ったかのように非難するくせに、自分が同じ事して指摘されたら逆ギレするヤツ居るし。
マスコミはもっとこの患者のとった行動を追及して欲しい。
ダイヤモンドプリンセスは外国船。日本政府が簡単に管理できる場所では無い。
でもこの女性のとった行動で危険にさらされる可能性のある人はこれから防疫できる。どこに観光でまわったのか、どの病院に行ったのか、交通手段は?
国民が知りたいことを広報するのがマスコミではないのでしょうか。
ひるおび、で恵俊彰が「インフルエンザ陰性なら僕も38℃あっても行きます。
人に移さないしなどと言ってました。
インフルじゃなくても風邪なんだし移す可能性はあるのに。
そういうとこまで思いが至らない自分勝手な人ってざらにいるんですよね。
千葉県は情報を隠しすぎなんだよ。
和歌山県は2/15のぞみ43号6号車16列C席、名古屋市は2/7中部国際空港20:07発の名鉄ミュースカイ2号車まで公表している。
なのに千葉県はNTTデータ協力会社社員の20代男性の情報すら未だに隠している。
もしマスクもせずに、ツアーに参加した70代女性とNTTデータの20代男性が近隣であったら千葉県の責任は重い。
接触者を追い切れないんだから乗った飛行機や鉄道、居住地を公表して、各自で注意してもらうしかないだろう。
こういう場合は個人情報保護をしている場合ではない。
この高齢者の明確な行動を公開し濃厚接触者の把握をしなければならないと思う。
しかしバスツアーに行く2日前に高熱を出したのによくマスクなしで出かけたね。
街を歩いてるとマスクをしていない高齢者多すぎ。
高熱でツアー参加、マスクしないとか呆れる。
この時期に、何を考えてるのかわかりません。
遊びに行く為に無理して、大事な仕事や受験など生活や人生をかけて毎日過ごしている人達に迷惑がかかるのではと思わないのでしょうか。
結果的にただの風邪であったとしても、人に移してしまうのではと普通は思いますけど。
何故肝心の旅行先を公開しないのでしょうか?
旅行先で接触した人だってたくさんいるでしょうに。
何でもかんでもプライバシー、個人情報を盾に隠蔽して怒りを覚えます。
厚労省曰くマスクをしていると濃厚接触者にならないそうだ。
では、この老女と出会った全ての人は濃厚接触者という事になるじゃないか。
昨日発覚してから今まで、随分時間が経ったが一向に何処へ旅行をしたのかを発表しない。
細かな移動ルートは無理でも大まかな旅行地ぐらいは分かっている筈だ。
早く発表をしてくれ。でないとその地域で感染が広がるかもしれない。
皆危機感を催しながらも何となく遠くの出来事と思っていい加減な防疫しかしていない人が結構いる。
知ると皆考えるだろ?
これは、、、本人はもちろだけど、家族も止めなかったのか?
世の中に疎すぎるだろ?こういう人がいるから、感染が広がる。高齢者はリスキーだけど、こういう人は同情出来ない。
インフルの検査だってタイミングによっては出ない場合もあるけど、とにかく居住地と移動ルートを開示して欲しいですね。
日本の最大の欠点は「危機感」の欠如。
日本政府が、まだ心配しなくてもよいような事を言っているから、ネットに疎い高齢者の人とか「まさか自分が感染している」とは思わないのだと思う。
そもそも、初期症状は風邪と見分けがつかない。
もっと、市中感染が始まっているとはっきり注意喚起するべきだ。
コロナ陰性陽性の前にまず体調悪かったら参加すべきではないし、どうしても参加しなければならないなら風邪でもマスクくらいはしますよね?
こういう自分さえよければ‥の自分勝手な人がいるとダイヤモンドプリンセスから下船した自主隔離などを徹底しているまともな人が本当にかわいそう。
この人がツアー中に体調悪くなった時に、親身になってくれたスタッフのかたいてはったんやろな~身勝手なこの女性のせいでこのかたたちまでも危険に晒すなんて本当に酷い話。
この年代ですとテレビとかでコロナウィルスがインフルエンザ程度で大したことない言ってたで、あまり大事に思わなかったんでしょう。
千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアー会社のまとめ
千葉県のコロナ感染70代女性の観光バスツアー会社はどこ?ルートや目的地を調査
についてまとめてみました。
これ以上、最新情報が出なければ、私達国民があまりパニックになってしまわないように情報操作されている可能性もありますよね。
そりゃそうですよね、周った観光地の行き先や滞在先のホテルなど、色々な目的地に行っていると思うので、当時、その場所に行っていた人が知ったらコロナ感染に怯えるでしょうし、バスツアー会社や観光地・イベントなどの売上も減少するでしょうから。
もしかしたら、ルートや目的地が県外という事は日本ではなくて海外だった可能性もありえますが、私は国内だと思います。
スポンサーリンク
コメントを残す