皆さん、こんにちは~知りたがり君です!
今回の教えて!
は、熊本県阿蘇市の阿蘇山が2019年4月16日(火曜日)
に噴火していて、噴火警戒レベルを2に気象庁が引き上げ
ましたね!
( ゚д゚)ハッ!
まだ、大噴火しているわけではなく比較的小規模
のようですが安心できる状況ではないですよね。
熊本県は、母親の実家があるので子供の頃から
よく行っていましたし阿蘇山も車でドライブや
観光で行けるようになっているので、よく行って
いました。
ですが、現在はとても危険な様子なので火山の火口付近
へは絶対に近づかない方が良いです。
ライブカメラ動画や最新情報を
調査してみました!
※動画も教えて?っという事で
用意しました
Σ(゚∀゚ノ)ノ
そして、現在の状況などを知りたい人も
多いのではないでしょうか!
スポンサーリンク
①阿蘇山噴火のライブカメラ動画!
②阿蘇山噴火の現在の状況は?
③阿蘇山噴火の火口の最新情報は?
などについて調査してみましたので、皆さん
に教えていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします
(*^_^*)
阿蘇山噴火のライブカメラ動画!
【熊本阿蘇山に噴火速報 ライブカメラはこちらです】https://t.co/B1tFLwMASN
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) April 16, 2019
阿蘇山噴火のライブカメラ動画を調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
阿蘇山は面積380km2の広大なカルデラ地形(鍋型)
をしており、外輪山は南北25km、東西18kmもの
長さがあります。
そして、外輪山と数個の中央火口丘から形作られて
いるのですが、最近では1980年1月26日、
2016年10月8日AM1時46分に中岳第一火口で
噴火が起きています。
こちらが、ライブカメラ動画なのですがNHK・NEWSWeb
の方で最新情報がわかるようになっています。
<阿蘇山噴火のライブカメラ動画!>
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000810.html
現在、阿蘇山が噴火しているので、今後、登山や
観光ツアーなども規制される可能性もありますよね
(´・ω・`)
後、火山が活動が活発化している状況ですので
地震や火山ガス・火山灰・噴石などによる
2次被害の危険性があるので、阿蘇山周辺の
住民の方は特に注意されてください!
スポンサーリンク
阿蘇山噴火の現在の状況は?
阿蘇山噴火の現在の状況を調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
今後、大噴火する危険性が高いですので
ライブカメラ映像で最新情報を常にチェック
したりして、危険を回避しましょう。
くれぐれも火口付近を見たさに登山道を車で
走ったり山に登ったりする事はやめましょうね
(´・ω・`)
阿蘇山噴火の現在の状況は、阿蘇市の消防署に
よりますと、白色の噴煙が充満しているが
噴石などが飛んでいる様子はないので家が壊れたり
人的な被害はでていないそうですので安心しましたね。
また、現在の状況で気になる事があったら皆さんに、
教えていきたいと思います。
阿蘇山噴火の火口の最新情報は?
阿蘇山噴火の火口の最新情報を調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
日本政府は、現在、噴火警戒レベルを3に引き上げる
事はしばらく様子を見て判断するという情報がありました。
熊本県の皆さんは、地震の事もまだまだ気にしないと
いけないので大変だと思います。
阿蘇山の火口が噴火をしてから、避難対策を考えても
遅すぎますので、今から非常食を用意したり危機管理対策
をしっかりするには、常にライブカメラ動画で最新情報を
チェックしたりTwitterやSNSなどで阿蘇山噴火の情報を
見て被害がでないようにしていってくださいね!
また、阿蘇山噴火の火口の最新情報が入ったら
皆さんに教えていきたいと思います
(`・ω・´)ゞ
話題になった火山のライブカメラ動画
や現在の状況を調査!教えて?
知りたい!の関連記事はコチラ
”まとめ”
阿蘇山噴火のライブカメラ動画は、NHK・NEWSWeb
で視聴する事ができる
現在の状況は、噴火警戒レベル2でまだ人的被害
や住宅が倒壊などの被害はでていない
火山火口の最新情報は、首相官邸も危機管理情報・
災害情報を公式ツイッターなどで知らせていて
噴火警戒レベル3にはまだ引き上げない方針
阿蘇山噴火のライブカメラ動画!現在の状況や火口の最新情報は?
について知りたがってみました!
最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました^^
スポンサーリンク
コメントを残す