皆さん、こんにちは~知りたがり君です!
今回の教えて!
は、最低賃金が2019年にも引き上げ
されるという事で、時給1000円に到達
するかもしれないと注目されていますね!
Σ(゚∀゚ノ)ノ
ですが、いつからUPするのかや、
大阪の情報・最新都道府県ランキングなどを
知りたい人も多いのではないでしょうか!
①最低賃金2019の引き上げいつから?
②最低賃金2019の引き上げは大阪いつから?
③最低賃金2019に引き上げ!最新都道府県ランキング!
などについて調査してみましたので、皆さん
に教えていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします
(*^_^*)
スポンサーリンク
最低賃金2019の引き上げいつから?
このままのペースで最低賃金上がると、2年後には東京の最低賃金は1000円超えるので、被験者謝金も上げざるをえなくなるなぁ。
2017 958
2018 984
2019 1010— Daisuke MATSUYOSHI (@dicemt) 2017年7月25日
最低賃金2019年の引き上げいつからなの
でしょうか、調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
まずは、日本の主要都市である”東京都”
が、都道府県の中で一番最初に時給が
引き上げられ高くなると思います。
実は、2018年に厚生労働省で最低賃金の
引き上げを、いつから実施するか目安
を示しているようですね!
( ゚д゚)ハッ!
厚労大臣の諮問機関が示した最低賃金の目安額は、全国加重平均で874円(26円増)。最高額の東京は985円、最低額の高知など8県は760円になる計算。格差は221円から225円へ拡大し、874円を上回るのは7都府県のみ。生活保障にはほど遠く、地域間格差を広げるばかり。今後の地方審議会で大幅引き上げを!
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2018年7月26日
最高時給は東京都の985円で、全国加重平均
で874円(26円増)になる見通しになっています。
さらに、874円以上の最低賃金は日本全国の最新の
都道府県ランキングで
- 東京・神奈川・大阪府・埼玉県
愛知県・千葉県・京都府
の7県となっていて、これらの県は2019年までに
”時給1000円台”まで引き上げられるのではと
囁かれているようですね~。
2019年に最低賃金が、『1000円以上』に
引き上げられる可能性がある県は少ないと思いますが、
いつからUPするのかは”2019年10月頃”
だと囁かれているようです!
1000円にしようと思いましたが、2018年10月、2019年10月に最低賃金が上がって都内は1000円突破するので念のため1050円にしました。
— でじしん (@deji_shin) 2018年7月27日
時給が上がるのは嬉しい事だと思いますが、
その分、比例して消費税や物価などもいつか
上がっていくのであれば、残念ですよね~
(笑)( ゚д゚)ハッ!
最低賃金の最新の都道府県ランキングを見ると
”何十円もの格差”があるので、2019年は
縮まっていって欲しいですね。
スポンサーリンク
最低賃金2019の引き上げは大阪いつから?
最低賃金が10月ごろ引き上げが決まったそうで(速報)
大阪 909円/h→936円?/h(27円up)
京都 856円/h→882円?/h(26円up)
— 私は酒になりたい (@kurara424) 2018年7月24日
最低賃金2019年の引き上げは、
大阪ではいつからなのでしょうか
調査してみました!
(`・ω・´)ゞ
今年中には、時給が27円UPして
”909円→936円”
になるようですが、2019年に
大阪府は最低賃金が1000円を
超える可能性は、自分は低いと
思っていますね。
最新の都道府県ランキングでいつも
上位にいるとはいえ、今の日本の現状
では若者が物を消費しない世の中
になってきていますので、商売が
活発な大阪は需要と供給のバランス
が悪くなってくるのではと思いました
(´・ω・`)
まだ、最低賃金の2019年の引き上げ
はいつからとは確定はしていなく、
目安として10月頃だと囁かれている
状況ですので、大阪府の時給UPはそれ
以降だと思われます。
また2019年に大阪府の最低賃金が、
いつからUPするのか情報が入ったら、
皆さんに教えていきたいと思います^^
最低賃金2019に引き上げ!最新都道府県ランキング!
最低賃金 首都圏は1千円目前? 中小企業は悲鳴:朝日 https://t.co/PEzSeA2k9l 今年度は最低賃金を全国加重平均で26円引き上げるべきだとの目安を、厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会がまとめた。 pic.twitter.com/1lRGTZBNrb
— bot (@ui0) 2018年7月28日
最低賃金2019年にも引き上げ
されるようですが、現在の
最新都道府県ランキングを調査
してみました!
(`・ω・´)ゞ
こちらの画像(写真)にわかりやすく
時給が表示されているので、皆さん
参考にされてください
Σ(゚∀゚ノ)ノ
関西では、大阪府が圧倒的に最低賃金
が高いですよね!
しかし、西日本は平均的に最低賃金
が安いので、2019年にはもっと
時給が上がる事を願っています。
日本は、いつからこんなに収入格差が
広まってしまったのでしょうか。
最新都道府県ランキングが平等に
なる日が早く来て欲しいですよね~
(´・ω・`)
また、世界の中で日本の最低賃金
の順位は”13位”となっていて
アジアの中では12位に韓国が
ランキングされていますので、
せめて”アジアナンバー1”を
目指して、GDPをあげていかない
といけないですよね。
日本の都道府県で、話題になった
社会現象や海外の情報がヤバい!?
教えて?知りたい!の関連記事はコチラ
”まとめ”
- 最低賃金2019年の引き上げは、
10月頃にされる可能性が高い
- 大阪府の時給はいつからUPするのかは、
まだ、2019年10月の引き上げ時期
が確定していなので、それ以降になりそう
- 最新都道府県ランキングで、時給が874円
の全国加重平均より上は、
東京・神奈川・大阪府・埼玉県
愛知県・千葉県・京都府の7県しかなかった
最低賃金2019の引き上げいつから?大阪や最新都道府県ランキング!
について知りたがってみました!
最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました^^
スポンサーリンク
コメントを残す